TOEIC900点が選ぶおすすめオンライン英会話20選

意外と苦手なTOEIC Part6の解き方と対策|Part6特有の文法に慣れる

Part6では、語彙・文法の知識に加えて英文読解力も求められます。つまり、Part6には、Part5とPart7のどちらの要素も含まれているということです。このPart6を確実に正解できる人は総合的なTOEIC英語のスキルが身についていると言えます。

この記事では、TOEICの点数が900点代常連の私がTOEIC Par6で確実に点数を獲得する方法を解説していきます。

TOEIC Part6で素早く正解するために必要なコツと学習方法を紹介しています。おすすめの参考書やアプリも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

パート 難易度
TOEIC Part1 ★★☆☆☆
TOEIC Part2 ★★☆☆☆
TOEIC Part3 ★★★★☆
TOEIC Part4 ★★★☆☆
TOEIC Part5 ★★★☆☆
TOEIC Part6 ★★★★☆
TOEIC Part7 ★★★★★

 

TOEIC Part6の特徴

問題数 16問
問題形式 長文穴埋め形式
難易度 ★★★★☆
特徴 4つの長文問題があり、1つの長文につき4つの空欄を埋める長文穴埋め形式。4つの空欄のうち3つは語彙・文法問題、残りの1つは一文を丸ごと入れる文章挿入問題。文章挿入問題はもちろん、語彙・文法問題もPart5よりも文章の内容を理解しないと解けない問題が多く、前後の文脈を正確に理解することが求められる。

新形式

以前はPart5と同じで語彙・文法問題の空欄穴埋め問題でしたが、新形式から英文を丸ごと挿入する文章挿入問題が1問追加になりました。その結果、問題数も12問から16問に増加しています。 そのため、長文の内容をしっかりと理解する読解力が、より求められるようになっています。

 

例文と解説

TOEICの公式HPから例題を引用して、TOEIC Part6の問題を解説していきます。

Questions 131-134 refer to the following e-mail.

 

No. 131
(A) interest
(B) interests
(C) interested
(D) interesting

 

この問題は、同じ単語の異なる品詞が選択肢に並んだ、TOEIC Part6で頻出の品詞問題です。

 

この問題では、空欄の前に前置詞の「for」、空欄の後に名詞の「employees」が続いているため、形容詞系の(C) interestedか(D) interestingが入ります。動詞の「interest 」は「〜に興味を持たせる」という意味のため、ここでは受動態の(C) interestedが正解となります。

 

 

No. 132
(A) develop
(B) raise
(C) open
(D) complete

 

この問題は、意味は異なるが同じ品詞の単語が選択肢に並ぶ語彙問題です。文脈から最も適切な単語を選ぶ必要があるため、単語の知識が必要になります。

 

空欄のある文章を訳すと、「Park Design社では、シニアプロジェクトリーダーたちの適切な助けとサポートがあれば、経験の浅いスタッフもデザインプロセスについての理解をすぐに——-ことができると考えています。」となります。選択肢の中で最も適切なのは、(A) develop(伸ばす、発展させる)です。

 

 

No. 133
(A) After all
(B) For
(C) Even so
(D) At the same time

 

この問題は、接続詞を選択する語彙問題です。空欄のある文章だけでなく、前後の文章を正しく理解し、最も適切な接続詞を選ぶ必要があります。

 

例題では、空欄の後に「they can improve their ability to communicate effectively across divisions.」と続きます。この文章における「they」とは、前の文章にの「less experienced staffs」です。経験の浅い若手スタッフが得られるもう一つのスキルについて述べているため、選択肢の中で最も適切なのは、(D) At the same time(同時に)となります。

 

No. 134
(A) Let me explain our plans for on-site staff training.
(B) We hope that you will strongly consider joining us.
(C) Today’s training session will be postponed until Monday.
(D) This is the first in a series of such lectures.

 

この問題は、Part6の特徴である文章挿入問題です。文章全体の内容を正しく理解し、空欄に当てはまる英文を一文まるまる選択する難易度の高い問題です。

 

例題では、熟練のリーダーに向けて若手スタッフの研修への協力を依頼する内容になっています。そのため、正解は、(B) We hope that you will strongly consider joining us.(前向きに参加をご検討いただけると幸いです。)となります。

 

※引用元:https://www.iibc-global.org

 

TOEIC Part6の勉強法

 

①単語の勉強

Part6は、文章の内容を正確に理解していないと解けません。そのため、ある程度文脈を把握できるだけの単語の勉強が必要になります。また、当たり前ですが意味がわからないとそこで止まってしまうので、読むスピードが遅くなってしまいます。75分と短いTOEIC Readingセクションの中では、いかにスピーディに解き進めるかが重要になってくるので、TOEIC頻出の単語はしっかりと学習しておきましょう。単語だけでなく熟語やコロケーションの知識も重要です。

 

また、Part6の長文はほとんどがビジネスにおけるeメール、手紙やお知らせです。そのため、eメールや手紙の書き方を学んで形式に慣れておくことも有効です。

 

②文法の勉強

Part6には読解力が必要と述べましたが、文法知識だけで解ける文法問題も3~4割程度出題されます。そのため、語彙・読解の勉強だけでなく、文法の勉強も満遍なく行う必要があります。文法問題に関しては、基本的にはPart5で問われるものと同じ内容が出題されます。そのため、Part5の勉強をしっかりとしておくことで、Part6の文法問題の対策にもなります。

 

⑤TOEIC Part6の対策と解き方のコツ

TOEIC Part6の対策と解き方のコツを解説します。

 

③品詞分解してSVOCを見分ける

品詞分解とは、英語の文章を主語(S)、述語(V)、目的語(O)、補語(C)と分解していくことです。学校の英語の授業で品詞分解をやらされて、苦手意識を持っている方も多いかもしれませんが、品詞分解を理解することが、Part6のみならずTOEIC攻略の鍵になります。

 

というのも、英語と日本語ではそもそも語順が異なります。たとえば、「I love you」を品詞分解すると、①主語(S)=「I」、②述語(V)=「love」、③目的語(O)=「you」となります。一方、日本語の「私はあなたが好きです」を品詞分解すると、①主語(S)=「私は」、②目的語(O)=「あなたが」、③述語(V)=「好きです」となります。このように、英語と日本語では、述語と目的語の語順が入れ替わってしまいます。

 

この語順の違いに慣れていないと、読んでいる途中で意味がわからなくなってしまいます。

特にPart6で出題される長文では、一文一文が長くなるためより複雑になり、途中で意味がわからなくなってしまいがちです。品詞分解を普段から行っておくことで、語順の違いに慣れ、英文を理解するスピードアップにつながります。Part6対策のためには、普段から英文を読むときにSVOCに分解するようにしましょう。

 

④時間配分を意識する

時間が限られているので、Part6は10分以内で解き切りましょう。そのためには、1つの設問ごとに約37秒で解く必要があります。

 

時間を短縮して解くコツは、2つあります。

まずは、1番目(もしくは、2番目)の空欄の文章まではしっかりと読みましょう。これをすることで、この文章で何が言いたいのかをしっかりと把握することが重要です。Part6では読解力も求められるため、基本的には飛ばし読みはNGです。何についての文章なのかをしっかりと頭に入れておくことで、速読することができるようになってきます。

 

2つ目は、問題の選択肢をあらかじめ見ておくことです。選択肢を見ることで、それぞれの問題が文章の内容を理解していないと解けない文脈問題なのか、文法だけで解くことができる文法問題なのかを見極めることができます。たとえば、選択肢に同じ単語の動詞・形容詞・名詞などが並んでいる場合は、品詞の種類を問う品詞問題であることがわかります。品詞問題は文法問題なので、空欄の前後を見れば、たとえ文の意味がわからなくても解くことができます。

このように、文法問題を先に片付けてしまえば、解くのに時間を要する文脈問題にしっかりと時間をかけることができます。

 

TOEIC Part6のおすすめ問題集-練習問題

①特急シリーズPart5&6

数あるTOEIC参考書の中でも、特に有名なのが特急シリーズです。現在、なんと50冊以上も発売されている超人気シリーズです。

新書サイズで持ち歩きがしやすく、種類が多いためレベルやパートごとに自分に最適な勉強をできるのが人気の理由です。

中でもTOEIC初心者の方におすすめしたいTOEIC Part6対策問題集は、『1駅1題 新TOEIC TEST文法特急』です。問題数は他の問題集に比べやや少なめですが、最低限必要な内容がレベル順に凝縮されており、これ一冊で効率的に学習することが可能です。これからTOEIC対策を行う方に、まずおすすめしたい一冊です。

 

900点以上を目指している上級者には、『TOEIC L&R TEST 900点特急 パート5&6』がおすすめです。タイトル通り上級者向けの問題集なので、問題の難易度は高いですが、解説や関連情報が詳しく載っており、上級者に最適な内容になっています。

 

②究極のゼミPart5&6

対話形式でPart6の問題を解説するゼミパートと、練習問題パートに分かれています。Part6の問題の特徴や傾向を体系的に学び、もうひとレベル上げたいというTOEIC中級者の人におすすめです。Part6に頻出の文法問題が一通りまとまっており、これ一冊でしっかりと対策できるようになっています。

 

③公式問題集

Part6は、語彙・文法の勉強に加えて、時間配分を意識して解くことが重要になります。公式問題集には、本番同等のレベルの問題が2回分収録されています。最も本番に近い形で演習ができるので、Part6で重要になる時間配分を意識しながらの演習をすることができます。

 

⑦TOEIC Part6の練習問題があるアプリ

④スタディサプリ ENGLISH TOEIC対策コース

TOEIC Part6対策でおすすめのアプリは、『スタディサプリ ENGLISH TOEIC対策コース』です。月額¥2,980とTOEIC対策アプリの中では高額な方ですが、内容は非常に充実しています。

 

カリスマ講師による動画講義に加えて、本番形式で20回分の問題を解くことができます。それぞれのパートごとのコンテンツがあり、Part6に特化した演習も可能です。また、日々の学習時間や学習の成果が可視化されることで、モチベーションの維持や勉強の習慣化につながりやすくなっています。

 

携帯さえあればスキマ時間に効率よくTOEIC対策を行うことができるため、なかなか勉強の時間を設けられない方にもおすすめのアプリです。

 

【効果抜群】スタディサプリTOEIC対策講座は口コミ・評判は?スコア大幅アップできる? スタディサプリEnglish(英語)は効果あり?デメリット多い?使った人の評判は?新日常英会話コースを実際にやってみた

 

⑤TOEIC Test Part6 模擬試験240問

『TOEIC Test Part6 模擬試験240問』 は、Part6の問題だけを集めたアプリです。詳細な解説はないので、これだけで対策ができるアプリではありませんが、問題集を一通り解き終えて、もっと演習量を増やしたいという時に活用できるアプリです。こちらも有料アプリですが、¥120と安価な価格設定になっています。

 

TOEIC Part6まとめ

 

パート 難易度
TOEIC Part1 ★★☆☆☆
TOEIC Part2 ★★☆☆☆
TOEIC Part3 ★★★★☆
TOEIC Part4 ★★★☆☆
TOEIC Part5 ★★★☆☆
TOEIC Part6 ★★★★☆
TOEIC Part7 ★★★★★

 

Part6では、語彙・文法の知識に加えて英文読解力も求められ、総合的な英語のスキルが必要になります。そのため、語彙・文法の知識と英文読解力を、演習を通じてコツコツと習得していくことが重要になります。Part5とPart7両方の要素を含むため、特別な対策は不要と言われることもあるPart6ですが、時間配分を意識して演習を繰り返すことで、効率的に解くことができるようになります。その結果、より難易度の高いPart7に多くの時間を割けられるようになり、全体的なスコアアップにも繋がります。この記事で紹介した参考書やアプリを参考に、Part6についてもしっかりと対策していきましょう。

 

【1ヶ月攻略】TOEIC600点は簡単なレベル?TOEIC600点取るための参考書と勉強法 TOEIC700点/730点のレベルとマスト勉強法|TOEIC700点/730点突破難易度の壁は高くない